アメリカ行きまであと1ヶ月ちょっと。

Moon Riderが長期海外に行くとき必ずしないといけないこと…

それは、車イスのメンテナンスです!ヾ(*`ェ´*)ノ

2007年にウィスコンシン大学へ留学した際、手動車イス1台と電動車イス1台をもっていきました。

電動を持って行った理由は、ウィスコンシンはどれくらい雪が降って、どんな道を移動するのかが分からなかったためです。

結局1年目の冬は使ったのですが、電動車イスのスピードは遅いので…

「電動で移動する楽さより、極寒の中にいる時間を1秒でも短縮したい!」

と考え、2年目以降はもう使いませんでした。

Wisconsinの雪。最低気温はマイナス20℃にもなります。

前回の留学は期間も長かったので、手動の車イスは何度も故障しました。

タイヤがパンクしたり、スカートガードのフレームが割れたり、前輪のネジがいつの間にかどこかに行ってたり…

こういう時、”Ability Service”というオフィスに行っていました。

日本の大学でいう「学生課」のような感じで、障害のある学生をサポートしてくれる場所です。

例えば、車イスなのでエレベーター付きの寮にしてほしい、授業に手話通訳士を手配してほしいなど、困ったことがあれば相談できます。

アメリカは大学でもEqual Opportunity(平等な機会)を大切にしていて、法律でもきちんと守られています。

障害があっても健常の学生と同じように学べる環境を大学側が作らないといけないことになっています。

ちなみに私の相談はいつも「車イスが壊れました」でした(笑)が、日本製車イスということもあり、その大学から部品発注などはできませんでした。

結局、タイヤは母に頼んで日本から送ってもらい、フレームとネジはモノづくりが得意な学生に頼んで安くで修理してもらいました。

今回の留学は写真の2台をもっていく予定。

「早めにメンテナンス頼まなきゃ!」と思いながら、今日まで来てしまいました…(;一_一)

業者さんによると、一旦工場に送るらしく何もなければ2週間で帰ってくるとのこと。

1台ずつ順番に出す予定なのですが、何かあった場合、出発までに2台揃っていないかも。

ということで、愛用している左の車イスを先に旅立たせました。

間に合わなさそうなら右の車イスはそのまま持って行きますー(´・ω・lll)


Only 1 month left to go to the U.S.!

 

The thing Moon Rider MUST DO before a long trip to foreign county is…

Wheelchair maintenance!!ヾ(*`ェ´*)ノ

When I went to University of Wisconsin in 2007, I brought 1 manual wheelchair and 1 electric wheelchair.

I brought my electric one was because I couldn’t imagine how much snow Wisconsin gets in winter.

I was afraid if I can’t move in the snow. 

Eventually, I used my electric wheelchair in the 1st winter. But you know, it is very slow, and I thought,

“I don’t need auto-operation, but need to make each trip outside as short as possible. It’s TOO COLD!”

 

Then, I didn’t use my electric wheelchair  anymore from the 2nd year.

Snow in Wisconsin. The lowest temperature can be -20 celsius.

In my previous study abroad for 2 years in Wisconsin, my manual wheelchair was broken many times. 

Flat tires, broken frame (skirt guard), and missing screws of the front wheel etc.

Every time my wheelchair was broken, I visited “Ability Service” on campus.

It is a place to support students with disabilities for equal access and opportunity

For example, student in wheelchair could ask for a dorm with elevator, deaf student could ask for a sigh-language translator in class etc.

You can ask for anything as long as it is necessary for your study and life on campus. 

In the U.S., equal opportunity is considered very important and each person’s equality is protected by law.

Schools have to develop an equal studying environment both for non-disabled and disabled students. 

I always went to “Ability Service” due to my broken wheelchair, but they couldn’t order new parts because my wheelchair was made in Japan.

In the end, I asked my mother to send new tires to mail from Japan, and asked a student to fix frame and screw at cheap price. 

In this study abroad, I will bring 2 wheelchairs in the pictures.

I was gonna ask for maintenance earlier…but I haven’t. (;一_一)

According to the wheelchair company, they will send my wheelchair to the factory to check everything.

It will take 2 weeks at shortest if everything is fine.

 

I am planning to send my wheelchairs one by one.

But, wait! In this schedule, I cannot have 2 wheelchairs on departure if they need to be repaired…awww.

Anyways I sent one to the factory today. Farewell!

I hope you comes back here soon and send another one asap!

Tagged on:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です