Washington DC Trip with my boyfriend, Jeff, in 2007 Summer
 
 

③ 資金集め

いくら公立の田舎の大学に行くと言っても、アメリカではnon-residentなのでアメリカ人学生のおよそ倍の学費を払う事になります。

授業料、寮費(ネット・光熱費含)、食費、教科書レンタル等あわせて、大体1学期間で100万円は必要でした。

私は2年間(4学期分)なので、最低でも400万円準備が必要ということになります。

この金額は純粋に学校のために必要なお金で、他に自分が欲しいものや旅行のお金はまた別です…(涙)

私の資金集めは大きく分けて3つ。

 

《 渡米前 》

1. 奨学金:高校3年の時、大学に受かった際の事前奨学金申し込みをしました。

その際、まだどの県のどの大学に行くか決まっていなかったのですが、

「一人暮らしをしたい!」という希望があったので、それを考慮し一番高い金額で奨学金申し込みをしました。

結局行くことになったのは鹿児島の短大で、うちの経済状況から授業料は全額免除に。

短大2年目の途中からは、母親も鹿児島に引っ越し(母は鹿児島出身なので地元戻ってきたという感じ)て、

生活費に使うお金が減ったのでその分を留学資金用に貯めました。

現在少しずつ返済中です。

 

2. 障害者年金:障害の程度によって20歳から障害者年金がもらえます。

私は特に通院や薬も飲んでいなくて、歩くこと以外は何でも自分でできる健康体なのですが、

この「歩けない」という障害で年金を受給しています。

額も大きいので留学資金を貯めるのに本当に助けられました。

 

3. バイト:留学を目指す学生でバイトで資金を貯める人は多いと思います。

しかし、車イスでのバイト探しは大変…。簡単そうな座ったままでできるバイト募集でも、

実際問い合わせて「車イスなんですけど、」と言っただけで、

「あ、うちは無理ですね」と即答されることが何回かありました。

「車イス=誰かの手伝いが必要」というイメージがあるんですかね?

車イスでも色んな人がいるのに…。

 

そこから半年ほど経って1年生の終わり。

留学計画を本気で立て始めた私は、もっと資金が必要だ!どこでも良いからバイトしなきゃ!と思っていました。

そう思い始めた数日後、1年ほど前に一度会った事のあるハートピア鹿児島のスポーツ指導員の方からメールが入りました。

読んでみるとなんと!「ハートピアの受付でバイトしない?」というお誘いメールでした!

ハートピアは鹿児島県の施設で障がい者と健常者の人が一緒に使えるスポーツや文化施設を運営しているところ。

私も鹿児島に引っ越してきたばかりの頃、知り合いに進められてジムを何度か利用しました。

でも飽きっぽい私は、それ以来遠ざかっていたんです。

マンションから徒歩5分とかなり近いのですが(笑)

とにかく、そこからのお誘いがあり短大2年の4月から1年間、そこでバイトをさせてもらいました。

時給は鹿児島の学生では結構良い方で、他のパートの方が休みたい時期などは積極的にシフトにいれてもらって留学資金にしました。

この3つで頑張って資金集めしましたが、結局渡航前の準備に色々とお金がかかり、400万には届きませんでした。

そこで渡米後にも資金集め&出費を防ぐようにしたのです。

明日はその渡米後のやりくりについて投稿します!


 

 3. To collect money

Although UWRF is a public university in a small town, I am still non-resident.

Therefore I had to pay almost double tuition compared to American student. All tuition, dorm (including internet and utility), food, textbook rental costed about 1 million yen (around 10,000 USD) just for 1 semester.

Since I planned to stay there for 2 year = 4 semesters, I needed to collect 4 million yen (around 40,000USD). This cost is just for studying & living.

If I wanna buy other stuff or go traveling, I needed extra money.

Now, there are 3 ways that I tried to collect money.

<Before going to US>

1)   Scholarship

I applied for scholarship which I need to return after graduating school and starting a job.

Due to my family’s financial situation, my junior college remitted all my tuition for 2 years, so I could use it for my living not for tuition.

Moreover, in the 2nd year, my mother moved to the same city I was living by myself, so I could save this scholarship for my study abroad. Now I’m returning this money little by little.

 

2)   Pension for the disabled

In Japan, the disabled can receive the pension from 20 years old.

The amount depends on the level of his/her disability.

I don’t need to go to hospital or take any medicine for my leg (luckily!), so I’m feeling like the non-disabled person.

However Japanese government gives me this pension just because I cannot walk.

The amount is very good actually.

This helped a lot for collecting money for studying abroad.

 

3)   Part time job

Many students would do part time job to saving money for studying abroad.

However, it is very difficult for Moon Riders.

I have contacted some companies posting part time offers which looked I could remain seated and work.

But once I said “I’m in wheelchair, but..”, they replied quickly “oh you cannot work then.”  

I wonder if they were thinking that being wheelchair = always needing a help from someone…

Not all Moon Riders are like that..Anyways, luckily, I got a part time job offer from my friend in the end of 1st year of junior college.

I worked at the reception of community center run by Kagoshima prefecture for 1 year.

The payment was pretty good.

 

Although I collected money with above 3 ways, I couldn’t save 4 million yen for 1 year since I needed to pay for things to move to US (airplane ticket, tuition for TOEFL program etc) as well.

Therefore, I needed to continue collecting money & paying less after I started life in US.

I will post about it tomorrow!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です