ベイエリア訪問で利用したサンフランシスコの車イス対応ルームを紹介します。意外なところにバリアがありました…!
「法定雇用率達成」が障害者を採用する最大の理由であってはならない ~Yahoo訪問後編~
Yahoo訪問の後編は障害者雇用について。アメリカの大手IT企業で働いてきたGary氏が語る「 障害者雇用で成果を出している企業がしていること」とは何でしょうか?
なぜアップル社は30年前からアクセシビリティについて考えていたのか? ~Yahoo訪問前編~
シリコンバレーでYahoo本社を訪問。IT業界のアクセシビリティで長くキャリアを積むGary氏にその歴史をお伺いしました。
サンフランシスコで気づいたこと
8年ぶりに訪れたサンフランシスコ。そこで気づいたことがあります…。
評価基準はその人の”障害”ではなく”能力”である ~Facebook訪問 後編~
Facebook訪問レポート後半は、私の研究テーマである障害者の働く環境についてです。アメリカと日本の企業が大きく異なるところはどこでしょうか?
視覚障害者にもっとFacebookを楽しんでもらうために ~Facebook訪問 前編~
シリコンバレー訪問のレポートの第1弾は “Facebook” 。Facebookは視覚障害のユーザー向けに画期的なシステムを開発してるんですよ!
どうやって恋愛の困難を乗り越えたか
こんにちは、ジェフです。この前の投稿「幸せな姿の裏側も見てください」に続きまして、「どうやって恋愛の困難を乗り越えたか」について書きたいと思います。恋を維持することは難しいです。海外ではもっと難しいと外国人の私はそうと思います。私とMizukiがその困難を乗り越えられたのは3つ重要なポイントを紹介します。
カリフォルニア・ベイエリアを訪問しました【予告編】
カリフォルニアのベイエリアでインタビューをしてきました。今回は”予告編”として、どこで誰を訪問したのか簡単にご紹介します。詳しい取材内容は1つずつアップしていきますのでお楽しみに!
【 訪問先 】
Facebook, cisco, Apple, Yahoo, Pacific ADA Center, Independent Living Resource Center San Francisco, Ed Roberts Campus
アメリカでも日本の皆さんに支えられています
今週はシラキュースに住んでいる日本人ご家族のお宅に招待していただきました!
障害者がキャリアを築くために企業ができること
お話を伺ったのは、ミネソタ大学内にあるInstitute on Community Integration (ICI) のDerek Nord氏。インタビューの初めに幼少期の思い出を話してくれました。彼の母親が運営していたデイケアにある男の子がいました。Derek氏はその子といっしょにキャンプ行ったのですが、家に帰って来ると、男の子の母親が泣いていました。