アメリカの配達事情 シラキュースでの生活も3ヶ月が過ぎました。以前ウィスコンシンに留学していたときは、大学の寮に住んでいましたが、今回はアパート暮らし。アパート暮らしならではの新しい発見が色々あります。
アメリカの障害者雇用を知る ~シラキュース 後編~ アメリカでは障害者が様々な分野で仕事をしている現状があります。しかしながら、課題もたくさんあります。障害者雇用でのよく見られる課題を3つご紹介します。
アメリカの障害者雇用を知る ~シラキュース 前編~ 今回は就労支援ディレクターのLawton Williamson氏を取材させていただきました。もともとこの仕事に就いたのは視覚障害のある友人との出会いがきっかけ。障害があっても自分の夢に向かって突き進む友人の姿を見て、障害者の理想の仕事を実現するサポートをしたいと考えるようになったそうです。
学習環境が与える障害者へのインパクト ミネソタ大学内にある全国教育成果センター(National Center on Education Outcomes =NCEO)を訪問しました。障害のある生徒の教育成果を評価するため、1990年に設立された研究機関です。