アメリカの車イス用試着室がすごい! 週末は、シラキュースから車で約1時間のWaterloo Premium Outletsへ行ってきました。日本でもアウトレットモールはおなじみになってきましたが、アメリカのアウトレットは広大な土地にドンっとあり全部を1日で見ることはできないです。事前に行きたい店を決めておいた方がいいですね。 わたしはアメリカで服を買うのが好きです。その理由の1つがこれ、車イス専用の試着室!
FaceTimeは遠距離恋愛を救う!? シラキュースにきて3週間が経ちました。本当にあっという間です。そしてジェフが日本に帰って2週間ということになります。4年前まで4年間遠距離恋愛だった私たちにとって、また離れて生活するのは寂しい気持ちもありますが、どこか少し懐かしい感じもします。
“2020年、渋谷。超福祉の日常を体験しよう展” のモデルになりました 来月、“2020年、渋谷。超福祉の日常を体験しよう展”が開催されます。なんと今回そのポスターモデルをつとめさせていただきました!日本時間の24日夜から渋谷駅にも登場するそうですよ~!
車イスの私がアメリカ生活を愛する理由 この夏からBase incというサイトでも記事を書かせていただいており、昨日、最新記事がリリースされました。アメリカでの車イス生活に興味がある方、日本の障害者やバリアフリーについて考えている方、ぜひ一度読んでみてください。
Mizukiを一人アメリカに残して 10月の始まりにアメリカのシラキュースに行きました。Mizukiが研究のために1年滞在することになり、その生活準備の手伝いをしました。私たちはすごくラッキーです。短い期間に、いっぱい素晴らしい方と出会いました。私のアメリカの滞在は1週間のみでした。先週の日曜日に日本に一人で帰りました。Mizukiを一人アメリカに置いてきてしまいました。